とあるITエンジニアたちの備忘録

新米エンジニア5人がお送りする、ちょっとためになる話

改めて、ITパスポート試験について

こんばんは。ハンバートです。

 

何だかITパスポートについて検索されている方が多いとのことで、

改めてきちんとした記事を書いていきたいな、と思っています。

 

とは言っても、まだ試験は受けていないので、

今行っている勉強法について書いていきたいと思っています。

 

どのように勉強をするの?

 過去問を検索する!

 

ITパスポート試験は検索をしていただくとわかるかと思いますが、

過去問を掲載しているサイトがたくさんあります。

 

その中から、自分の見やすいサイト、解説がわかりやすいサイトを見つけて

活用していくといいと思います。(お金もかからないですし)

 

ちなみに私が愛用しているサイトはこちら。

http://www.itpassportsiken.com/

 

個人的に一番見やすいなと思って使っているのですが、

解説でちょこちょこ誤字脱字があるので気を付けてください。

 

過去問サイトの活用方法!

 

ここからは具体的に過去問サイトの活用方法を書いていきます。

あくまでも自己流ですので、ご参考までに。

 

以前私が書いた記事にあるように、

ITパスポートは3つの分野から出題されます。

 

 

itsoldier0901.hatenablog.com

 

ストラテジ系、マネジメント系、そしてテクノロジ系です。

 

先ほどリンクを貼ったサイトでは、分野別の出題が可能ですので、

私はまず1週間ほど全範囲から出題して自分の苦手分野の傾向を確認し、

その後苦手分野を中心に出題範囲を絞って解いています。

 

個人的な傾向としてマネジメント系が苦手、

次いでテクノロジ系少し不安が残るかな、という印象です。

 

大学受験のときにも実感したのですが、苦手分野の底上げって大事ですよね。

テクノロジ系は身近な問題だったり、開発に関することだったり、

難易度にばらつきがあるのも厄介だな、と思っています。

 

 

受験を控えている方や受験を検討している方、

お互いに頑張りましょう!!