とあるITエンジニアたちの備忘録

新米エンジニア5人がお送りする、ちょっとためになる話

WEBクリエイター能力認定試験(エキスパート)攻略法

 

みなさん、こんにちは。

どうも、サイタマです。

 

WEBクリエイター能力認定試験(エキスパート)の試験まで、あと3日になりました。

2月27日(土)に、世田谷まで行って受験してきます。

 

そこで今回は、スタンダードの試験に合格した経験と、今回のエキスパートの模擬問題やサンプル問題を解いて、分かってきた問題の傾向と攻略法について解説していきます。

 

まず、WEBクリエイター(エキスパート)は、実技問題と知識問題の2種類がありますので、それぞれの特徴をまとめてみました。

 

実技問題

エキスパートの実技問題の試験時間は110分になります。

大体、80分ほどで問題の回答は終わると思いますが、そのあとの見直しが大変です。

問題は、合計6問あります。

問題の内容をまとめてみましたので、ご覧ください。

 

問題内容
問題① 新規のWEBページを作成します。
このWEBページが、問題②~問題⑥で作成するページのベースになります。
問題② トップページ作成
問題③ リストの作成
問題④ テーブルの作成
問題⑤ 画像の表示
問題⑥ フォームの作成

 

 

さて、ここで一番重要な問題はどれになると思いますか?

 

この6つの中で一番重要なのは、「問題①」です。

 

攻略法その① ~問題①の回答に時間を使うべし~

問題①は、新規にWEBページを作成しなければなりません。

そして、新規に作成したWEBページをベースにして、問題②~問題⑥を回答するので、もし問題①の作成でレイアウトなどが間違っていた場合、問題②~問題⑥のWEBページのレイアウトが崩れますので、決してミスはできないのです。

しかし、問題①の問題数が非常に多いです。

さらには、CSSファイルも作成しますので、私は問題①に110分の内50分ぐらい使用します。

結果的には、半分以上の時間を問題①に取られてしまいます。

 

しかし、その後の問題②~問題⑥は、簡単です。

 

攻略法その② ~問題②から問題⑤は、コピペを使うべし~

比較的に問題②~問題⑤は、はっきり言って簡単です。

なぜなら、問題文をコピペするだけでいいのですから。

特に問題③のリスト作成と問題④のテーブルの作成は、自分でリストやテーブルを作成するのではなく、用意されている素材をペーストするだけで、あとはCSSで整形するだけです。

問題数も非常に少ないので、時間もそれほどかかりません。

 

攻略法その③ ~問題⑥の「フォーム」を勉強せよ~

問題⑥はフォームの作成です。

フォームの作成は、テキストフィールド(テキスト、アドレス、電話番号)、ラジオボタンチェックボックス、テキストエリア、送信ボタン、セレクトボックスなど非常に種類が多いです。

また、模擬問題3回、サンプル問題1回をやりましたが、この問題⑥のフォーム作成だけが、毎回違う形式で出題されました。

 

このフォーム作成は、しっかり勉強することをお勧めします。

 

知識問題

知識問題は、試験時間20分で、問題数は20問です。

問題の難易度は、はっきり言って簡単です。

WEBページの基礎知識が必要ですが、公式テキストを3回ほど熟読していれば、7割は取れると思います。

しかも、4択制なので、わからなくても消去法で答えを導き出すこともできます。

 

まとめ

  • 実技問題(問題①)に時間をかける。
  • 実技問題(問題⑥)どんな種類のフォームも作成できるようにする。
  • 公式テキストは3回以上読む。

 

この3点を踏まえ、今回の試験に臨みたいと思います。

また、受験後に感想をつづりますので、ご覧ください。